About hulsgallerytokyo_yk

この作成者は詳細を入力していません
So far hulsgallerytokyo_yk has created 64 blog entries.

李荘窯 寺内信二 作品展「泉山への回帰」開催のお知らせ

寺内信二氏は有田焼の窯元・李荘窯の 4 代目当主として、初期伊万里から学び、料理を引き立てる器づくりを追求してきました。本展示では、有田焼の原点である泉山陶石のみを原料に用いた作品づくりに挑みます。今ではほとんど使われなくなってしまった泉山の土に向き合い、再びその魅力を蘇らせる寺内氏の新作をぜひご高覧ください。 李荘窯 寺内信二作品展「泉山への回帰」 会期:2021 年 11 月 12 [...]

2021-11-02T11:53:03+09:002021/11/02|

オンライン工芸トークセッション「窯元と塗師屋」

HULS Gallery Tokyo で開催される KOGEI STANDARD 展「明日へ続く道」の開催に伴い、オンラインにてトークセッションを開催いたします。有田焼の窯元と輪島塗の塗師屋という別産地のお二人をゲストにお迎えし、それぞれの活動内容や、コロナ後を見据えたこれからの工芸の未来について語っていただきます。 ■開催日時:2021年10月22日(金) 16時-17時30分(事前登録制・無料) ■ゲスト: [...]

2021-10-12T15:02:18+09:002021/10/12|

「KOGEI STANDARD」展 開催のお知らせ 

日本工芸のオンラインメディア「KOGEI STANDARD」は、この秋より工芸に関するニュース配信を開始し、工芸のバイリンガル情報サイトとして、より多彩な情報を発信いたします。このたび HULS Gallery Tokyoでは、「明日へ続く道」と題し、KOGEI STANDARD 展を開催。期間中は、工芸産地のストーリーや技法とともに、様々な作り手の作品を展示・紹介いたします。 KOGEI STANDARD 展「明日へ続く道」 [...]

2021-10-05T11:59:00+09:002021/10/05|

「金工 2021」展 開催のお知らせ

HULS Gallery Tokyoでは、ギャラリー企画「金工 2021」を開催いたします。数ある工芸品の中でも長い歴史を持つ金工品ですが、現代では花器やワインクーラーなど、様々な工芸ブランドが今の暮らしに合わせた個性溢れる作品を生み出しています。金工品の特徴とも言える、金属を型に流し込み成型する「鋳込み」や作り手ごとの着色技術など、金工品の技の魅力ともに、展示をお楽しみください。 ◼「金工 2021」展 会期:9 月 3 [...]

2021-09-03T19:45:21+09:002021/08/24|
Go to Top